 |
|
 |
◆IPv6(IPv6アドレスの種類 その2)
※動作確認は、Cisco2500、Cisco1710、Cisco1720、Cisco1721、Cisco2611、Cisco2650、Cisco3620シリーズのルータ、Catalyst2900、Catalyst2950シリーズのスイッチなどで確認しています。コマンド、出力結果、動作は、機種、IOSのバージョンで異なる場合があります。
資格取得が就職、転職、派遣に有利なのは確かですが、「資格=即戦力」とは言えません。実機を操作して資格取得と同時に就職・転職・派遣後に求められるエンジニア(仕事・ジョブ・ワークの達人)としての即戦力を養いましょう。
◆IPv6(IPv6アドレスの種類 その2)
◆IPv6のスコープ
IPv6アドレスには、宛先が1つのユニキャストアドレス、宛先が複数のマルチキャストアドレス、最寄の相手を宛先とするエニーキャストがあります。それらのアドレスには3種類のスコープがあります。
IPv6のスコープ |
説明 |
リンクローカル |
1 つのローカルリンク(ブロードキャストドメイン)上でのみ有効なIPv6 アドレス。自動構成中に割り当てられます。 |
グローバル |
有効範囲に制限のないIPv6アドレスで、インターネット全体で使用されます。 |
サイトローカル(廃止) |
ローカルなイントラネットサイトの内部だけで使用されるIPv6 アドレス。
ほとんど使われることなく、廃止されました。 |
IPv6ノードは、常にリンクローカルアドレスを持ち、1つ以上のグローバルアドレスを持つ場合もあります。また、廃止が決まっていますが、サイトローカルアドレスを持つ場合もあります。
◆IPv6アドレスの種類とプレフィックス
下の表では、IPv6アドレスとプレフィックスとの関係を表しています。IPv6アドレスのプレフィックスを覚えておけば、どの種類のIPv6アドレスかが分かります。覚えておきましょう。
プレフィックス |
バイナリプレフィックス |
用途 |
0::/8 |
00000000... |
未指定、ループバック
未指定・・・「::」
ループバック・・・「::1」 |
2000::/3 |
001... |
グローバルユニキャストアドレス |
FC00::/7 |
1111110... |
ユニークローカルユニキャストアドレス |
FE80::/10 |
1111111010... |
リンクローカルユニキャストアドレス |
FEC0::/10 |
1111111011... |
サイトローカルユニキャストアドレス(廃止) |
FF00::/8 |
11111111... |
マルチキャストアドレス |
◆既知のマルチキャストアドレス
下の表は、代表的なマルチキャストアドレスとプレフィックスとの関係を表しています。
プレフィックス |
用途 |
FF02::1/128 |
全てのノード |
FF02::2/128 |
全てのルータ |
FF02::9/128 |
全てのRIPルータ |
FF02::1FF00:0/104 |
要請ノードマルチキャストアドレス。IPv6アドレスとMACアドレスのアドレス解決に使用される。 |
次の「IPv6(グローバルユニキャストアドレス)」では、IPv6ユニキャストアドレスを紹介します。
<ネットワーク資格の練習問題に挑戦> ●CCNA練習問題に挑戦!(650問)
●Network+練習問題に挑戦!(393問)
●テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験
◆Cisco実機で学ぶ(CCNAスイッチ編) |
 |
|
<関連コンテンツ>
<関連メニュー> ●CCNA実機で学ぶ
●CCNP実機で学ぶ ●アライドテレシス実機で学ぶ
●TCP/IP入門・無料ネットワークツール
|
|
 |