 |
|  |
◆ルータ プロパティ(ログインバナー)
※動作確認は、Cisco2500、Cisco1710、Cisco1720、Cisco1721、Cisco2611、Cisco2650、Cisco3620シリーズのルータ、Catalyst2900、Catalyst2950シリーズのスイッチなどで確認しています。コマンド、出力結果、動作は、機種、IOSのバージョンで異なる場合があります。
資格取得が就職、転職、派遣に有利なのは確かですが、「資格=即戦力」とは言えません。実機を操作して資格取得と同時に就職・転職・派遣後に求められるエンジニア(仕事・ジョブ・ワークの達人)としての即戦力を養いましょう。
◆ルータ プロパティ(ログインバナー)
ここでは、SDMで、ルータに、ログインバナーを設定する方法を紹介します。
下のネットワーク構成でPC_AからRouter_AにSDMで接続しているものとして説明してゆきます。
上メニューの「設定」ボタンをクリックし、左メニューの「追加タスク」をクリックします。
「ルータ プロパティ」をクリックし、「バナー」をダブルクリックします。
「デバイス プロパティ」が表示されます。
「バナーのテキスト(その日のメッセージ)の入力」に次のメッセージを入力します。
※メッセージは、任意の文字列を設定できますが、セキュリティの観点から、「Welcome」等のメッセージは避けましょう。
「Please do not access this router excluding the manager.」
入力が完了したら、「OK」ボタンをクリックします。
「コマンド配信ステータス」が表示されます。
「OK」ボタンをクリックします。
ルータに「telnet」で接続します。
設定した「Please do not access this router excluding the manager.」というメッセージが表示されているのが確認できます。
「ルータ プロパティ(enable secret)」 ← 前項 | 次項 → 「DNSサーバの指定(その1)」
<ネットワーク資格の練習問題に挑戦> ●CCNA練習問題に挑戦!(650問)
●Network+練習問題に挑戦!(393問)
●テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験
◆Cisco実機で学ぶ(CCNAスイッチ編) |
 |
|
<関連メニュー> ●CCNA実機で学ぶ
●CCNP実機で学ぶ
●CCENT(ICND1)実機で学ぶ
●SDMで設定する(Cisco実機で学ぶ)
●CCENT・CCNA無線実機で学ぶ
●アライドテレシス実機で学ぶ
●TCP/IP入門・無料ネットワークツール
●PLCでホームネットワーク構築
|
|
 |