@network Cisco・アライド実機で学ぶ > CCENT(ICND1)実機で学ぶ > RIPの検証コマンド

 Rakuten
@network Cisco・アライド実機で学ぶ
◆RIPの検証コマンド

※動作確認は、Cisco2500、Cisco1710、Cisco1720、Cisco1721、Cisco2611、Cisco2650、Cisco3620シリーズのルータ、Catalyst2900、Catalyst2950シリーズのスイッチなどで確認しています。コマンド、出力結果、動作は、機種、IOSのバージョンで異なる場合があります。
 資格取得が就職、転職、派遣に有利なのは確かですが、「資格=即戦力」とは言えません。実機を操作して資格取得と同時に就職・転職・派遣後に求められるエンジニア(仕事・ジョブ・ワークの達人)としての即戦力を養いましょう。


◆RIPの検証コマンド

 「RIPの設定例1」では、下のようなネットワークをRIPで構築しました。ここでは、このRIPネットワークを検証コマンドを使って確認してゆきます。


◆show ip route

ルーティングテーブルを確認するには、「show ip route」コマンドを使います。

Router#show ip route

Router_A、Router_Bのルーティングテーブルを確認すると次のように表示されます。

●Router_Aのルーティングテーブル
Gateway of last resort is not set

C    172.16.0.0/16 is directly connected, Ethernet0
C    172.17.0.0/16 is directly connected, Serial0
R    172.18.0.0/16 [120/1] via 172.17.0.2, 00:00:02, Serial0

●Router_Bのルーティングテーブル
Gateway of last resort is not set

R    172.16.0.0/16 [120/1] via 172.17.0.1, 00:00:24, Serial0
C    172.17.0.0/16 is directly connected, Serial0
C    172.18.0.0/16 is directly connected, Ethernet0

「R」で表示されているルートは、RIPによって学習したことを意味します。

上のRouter_Aのルーティングテーブルで黄色く網掛けをしている

R 172.18.0.0/16 [120/1] via 172.17.0.2, 00:00:02, Serial0

のルート解釈方法を下の図で示します。



 宛先ネットワークへ行くには、距離がどれぐらいで、どのインタフェースから出力されて、次のどのルータのIPアドレスへ送られるのかが、分かります。

 「00:00:02」は、経路を学習してからの経過時間を示しています。RIPは、30秒間隔でアップデート情報を流しますので、28秒後にまた、アップデートを受信することになります。


◆show ip protocols

 「show ip protocols」は、現在、ルータで稼動しているルーティングプロトコルを確認することができます。ルーティングプロトコルの各種タイマ値やアドミニストレーティブディスタンス値などが確認できます。

Router#show ip protocols

●「show ip protocols」の出力
Router_A#show ip protocols
Routing Protocol is "rip"
  Sending updates every 30 seconds, next due in 12 seconds
  Invalid after 180 seconds, hold down 180, flushed after 240
  Outgoing update filter list for all interfaces is not set
  Incoming update filter list for all interfaces is not set
  Redistributing: rip
  Default version control: send version 1, receive any version
    Interface        Send  Recv   Key-chain
    Ethernet0        1     1 2
    Serial0          1     1 2
  Routing for Networks:
    172.16.0.0
    172.17.0.0
  Routing Information Sources:
    Gateway         Distance      Last Update
    172.17.0.2           120      00:00:16
  Distance: (default is 120)

出力を確認すると以下のことが分かります。

項目 デフォルト値
アップデートタイマ 30秒ごと
無効タイマ 180秒
ホールドダウンタイマ 180秒
フラッシュタイマ 240秒
ルーティングプロトコル RIP Version1
アドミニストレーティブディスタンス 120秒

●アップデートタイマ

定期アップデートの間隔です。この間隔時間でルーティングアップデートを送信します。

●無効タイマ

 隣接ルータから最後のアップデートを受信してから、経路がダウンしたと判断する時間。ルーティングアップデートを受信してその経路情報が含まれている場合、タイマ値は、0にリセットされます。

●ホールドダウンタイマ

 ダウンしている経路を復活させないためのタイマ、ディスタンスベクタ型のルーティングプロトコルが、ルーティングループを回避するために持っています。定期アップデートを無効タイマ内に受信できなかった場合、その経路が到達不能になったと判断してホールドダウンタイマを起動させます。

 ホールドダウンタイマ期間内では、アップデートを受信した、同じ近接ルータから再びアクセス可能だと知らされた場合と、以前より良いルートが発見された場合、ホールドダウンタイマ値を0にリセットします。

●フラッシュタイマ

ルーティングテーブルから経路情報を削除するまでの時間です。

 RIPの場合、フラッシュタイマは、ホールドダウンタイマの途中で期限に到達してしまうので、ホールドダウンタイマの上限に達する前に経路情報は、破棄されるので注意して下さい。




◆show ip rip database

 「show ip rip database」コマンドは、RIPに関するデータベース情報を表示します。どの隣接ルータで学習した経路かを知ることができます。ちなみに、このコマンドは、管理人の所有するCisco2500、Cisco2611ルータでは、使用することができませんでした。Cisco1721ルータでは、使用することができました。

RIPの設定1」 ← 前項 | 次項 → 「RIPの設定例2





<ネットワーク資格の練習問題に挑戦>
CCNA練習問題に挑戦!(650問)
Network+練習問題に挑戦!(393問)
テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験
◆Cisco実機で学ぶ(CCNAルータ編)

ルータの概要・基本操作・設定1 (17項目)
ルータの概要・基本操作・設定3 (22項目)
IGRP・EIGRPの設定 (18項目)
アクセスリスト・ACLの設定 (14項目)
NAT・DHCPの設定 (8項目)
ルータの概要・基本操作・設定2 (17項目)
RIPv1・RIPv2の設定 (14項目)
OSPFの設定・デフォルトルートの伝播(16項目)
WANの設定 (10項目)
ARP・RARP・Proxy ARP(12項目)
◆Cisco実機で学ぶ(CCNAスイッチ編)

スイッチの基本操作・設定 (14項目)
VTP・スパニングツリーの設定 (12項目)
MACアドレスの管理・VLANの設定 (12項目)

◆アライドテレシス実機で学ぶ

基本操作・設定 (11項目)
OSPFの設定 (9項目)
ポリシールーティング・VRRPなど (12項目)
VLAN・マルチホーミング・RIPの設定 (10項目)
STP・ポートトランキングなど (14項目)

<関連メニュー>
CCNA実機で学ぶ
CCNP実機で学ぶ
CCENT(ICND1)実機で学ぶ
SDMで設定する(Cisco実機で学ぶ)
CCENT・CCNA無線実機で学ぶ
アライドテレシス実機で学ぶ
TCP/IP入門・無料ネットワークツール
PLCでホームネットワーク構築

Copyright(c)2006- @network Cisco・アライド実機で学ぶ All rights reserved.