@network Cisco・アライド実機で学ぶ > PLCでホームネットワーク構築 > PLCの導入は超簡単(その1)

 Rakuten
@network Cisco・アライド実機で学ぶ
◆PLCの導入は超簡単(その1)

※家庭でネットワークを構築する際に、PLCが便利です。ネットワークの専門的な知識がなくても簡単に設定を行うことができます。PLCアダプターを使えば、家中どこでも、コンセントがある部屋なら、どの部屋でもパソコンや地デジ対応テレビやゲーム機を接続してホームネットワークが構築できます。

スポンサードリンク

※Panasonicの「BL-PA100」を使用した構成例や設定例を紹介していますが、PLCを用いたネットワークの構成や設定は、どの機種も似たようなものです。他のPLCをお持ちの方でも、同じような構成や設定ができると思います。

◆PLCの導入は超簡単(その1)

 構築と言ってもとても簡単です。管理人の所有するBL−PA100では、購入時から利用できるように既に初期設定がされています。すぐに使用できるようにターミナルアダプターがマスターアダプターに登録されており、LANケーブルと電源ケーブルに差し込むだけでネットワークを構築することができます。

ここでは、PLCを用いて下図のネットワークを構築してゆきます。


 ルータには、DHCPの設定がされており、クライアントに対して、IPアドレスが払いだされるようになっています。PLCを用いたネットワークにおいてもDHCPによる払い出しがうまく行われるかも検証してゆきます。

それでは、PLCでネットワークを構築してゆきます。

マスターアダプターの電源を差し込みます。そして、LANケーブルを差し込みます。


ルータでは、DHCPの設定が行われています。

 以下の設定では、「192.168.1.201/24」〜「192.168.1.250/24」の中からIPアドレスを払い出すようになっています。


次にターミナルアダプターをセットします。

ターミナルアダプターの電源を入れます。LANケーブルを差し込みます。


 たった、これだけの手間で、ネットワークの構築が完了します。初心者にとって敷居の高い設定作業がありません。電源を差し込み、LANケーブルをつなげるだけです。

次の「PLCの導入は超簡単(その2)」では、構築したネットワークを検証してゆきます。



スポンサードリンク


<ネットワーク資格の練習問題に挑戦>
CCNA練習問題に挑戦!(650問)
Network+練習問題に挑戦!(393問)
テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験

Copyright(c)2006- @network Cisco・アライド実機で学ぶ All rights reserved.