 |
|
 |
◆Wiiポイント プリペイドカード
Wiiの特徴の一つで、子供の頃に、熱中になって遊んだゲームをダウンロードして遊ぶことができる「バーチャルコンソール」というものがあります。「ファミコン」、「スーパーファミコン」、「ニンテンドウ64」、「メガドライブ」、「PCエンジン」、「MSX」のゲームソフトをダウンロードして遊ぶことができます。
ゲームをダウンロードするには「Wiiポイント」で支払うのですが、「Wiiポイント」は、主要クレジットカード、または、「Wiiポイントプリペイドカード」で入手できます。クレジットカードを使うのは、ちょっと・・・
そんな方に、オススメなのが、「Wiiポイントプリペイドカード」です。クレジットカードのように歯止めなく使ってしまう恐れがなく安心です。
ダウンロードしたゲームは、本体内蔵の512MBフラッシュメモリに保存されます。ダウンロードしたソフトは、その本体でしか起動できません。SDカードにバックアップ保存することも可能ですが、その本体でしか起動できません。
購入時と同じ本体に限り、無料で再ダウンロードできます。Wiiリモコンだけで操作できるソフトもありますが、クラシックコントローラを使った方が、操作し易いと思います。
■ダウンロードして遊べるようになるまでの流れ
おもちゃ屋さんや、Amazonなどの通販で、Wiiポイントプリペイドカードを購入します。
●Wiiポイントプリペイドカード 1000 ・・・ 1,000円 -
●Wiiポイントプリペイドカード 3000 ・・・ 3,000円 -
●Wiiポイントプリペイドカード 5000+クラシックコントローラ ・・・ 5,000円(数量限定)
プラスティックの袋からプリペイドカードを取り出して、裏面の黒いところをコインなどで擦ります。すると、16ケタの数字が現れます。この数字を後でWiiで登録するとWiiポイントが使えるようになります。
Wiiを起動して、「Wiiショッピングチャンネル」を起動します。「Wiiショッピングチャンネル」でゲームを購入するには、Wiiをインターネットに接続していなければなりません。
インターネットの接続に関しては
「Nintendo WiiのWi-Fi接続」を参考にしてみて下さい。
「はじめる」を押して、「Wiiショッピングチャンネル」をスタートさせます。
「Wiiポイントの追加」を押します。
「Wiiポイントプリペイドカード」、または、クレジットカードが利用できますが、ここでは、「Wiiポイントプリペイドカード」を選択します。
「Wiiポイントプリペイドカード」を登録するために、入力画面を出します。
16ケタの数字を入力します。
「OK」ボタンを押して、確認画面に移ります。
入力した数字が正しければ、下の写真のように購入したポイント分だけ表示されます。ここで「登録する」をクリックすると、Wiiポイントが、ここで表示されている分だけ追加されます。
Wiiポイントは、このようにしてチャージしてゆきます。上限は10,000ポイントまでです。
さあ、これで、いよいよ、ゲームが購入できます。
購入したいゲームを探します。ハード別に探すと見つかり易いです。
今回は、「ファミコン」を選択してみました。
世界中で大ヒットした「スーパーマリオブラザーズ」をダウンロード購入してみます。
「くわしく」を押すとゲームソフトの概要を見ることができます。
「ソフトの解説」では、どんなゲームなのか、概要が書かれています。
気に入ったら「購入」ボタンをクリックします。
「受信するソフトの確認」で操作できるコントローラーが確認できます。
必要なポイントとブロック数を確認します。全てよければ、「はい」を押してダウンロードします。
ダウンロードが開始されます。
ダウンロードしている間、退屈させないように、画面の中を、「マリオ」が走り回ります。ダウンロードの時間は、ブロードバンド接続であれば、あっという間に完了します。昔のゲームって本当に小さい容量だったんですね!
ダウンロードが完了すると、Wiiメニューに現れます。下の写真のように表示されるはずです。ゲームをダウンロードする度に、ここに追加されます。
起動すると、いつのどの機種のゲームで、何人で遊べるか確認できる画面が表示されます。「はじめる」を押すとゲームスタートです。
懐かしい画面が出てきました。
たまには、昔の頃を思い出して楽しんでみるのも、なかなかいいもんですね♪手頃な値段で遊べるのが魅力的です!
|
|
 |