 |
|
 |
◆管理VLANの変更
※動作確認は、Catalyst2950スイッチで確認しています。コマンド、出力結果、動作は、機種、IOSのバージョンで異なる場合があります。
資格取得が就職、転職、派遣に有利なのは確かですが、「資格=即戦力」とは言えません。実機を操作して資格取得と同時に就職・転職・派遣後に求められるエンジニア(仕事・ジョブ・ワークの達人)としての即戦力を養いましょう。
スポンサードリンク
◆管理VLANの変更
Telnetでリモート管理を行ったり、SNMPで管理したい場合には、この管理VLANにIPアドレスを設定する必要があります。Catalyst2950スイッチにIPアドレスを割り当てるには、管理VLANにIPアドレスを設定する必要があります。Catalyst2950スイッチでは、この管理VLANは、デフォルトでVLAN1になっています。
管理VLANは、IPアドレスを割り当てるためだけのVLANではなく、CDPアドバタイズやVTPアドバタイズを伝送する重要なVLANになります。
この管理VLANをCatalyst2950スイッチで変更するには、以下の設定を行う必要があります。
1.VLAN1を「shutdown」する。
デフォルトの管理VLANであるVLAN1を「shutdown」する。
Switch(config)#int vlan 1
Switch(config-if)#shutdown
2.新しい管理VLANを作成する
新しい管理VLANを設定するには、管理VLANに設定したいVLANを指定して、IPアドレスを割り当てます。
Switch(config)#int vlan 2
Switch(config-subif)#ip address {IPアドレス} {サブネットマスク}
それでは、スイッチの管理VLANを変更してみます。
ネットワークの構成図は下のように構成し管理VLANを変更してみましょう。
管理VLANを変更する前の管理VLANは、VLAN1です。
PCからスイッチにTelnet接続できるかどうか試してみましょう。
スイッチにIPアドレスとvty回線のパスワードを設定しておきます。
Switch(config)#interface vlan 1
Switch(config-if)#ip address 192.168.1.2 255.255.255.0
Switch(config-if)#no shutdown
Switch(config)#line vty 0 15
Switch(config-line)#password ccna
Switch(config-line)#login
スイッチにTelnet接続してみます。接続できるはずです。

●スイッチの設定
管理VLANをVLAN1からVLAN2に変更します。
変更する前に、VLAN2を作成します。
Switch#vlan database
Switch(vlan)#vlan 2 name vlan2
Switch(vlan)#exit
Switch#conf t
Switch(config)#int f0/2
Switch(config-if)#switchport mode
Switch(config-if)#switchport mode access
Switch(config-if)#switchport access vlan 2
VLANを設定する際は、必ず「exit」でVLAN設定モードを抜けて下さい。「exit」で抜けないと新しく設定したVLAN情報は反映されません。
管理VLANを変更します。
Switch(config)#int vlan 1
Switch(config-if)#shutdown
Switch(config-if)#exit
Switch(config)#int vlan 2
Switch(config-subif)#ip address 192.168.1.2 255.255.255.0
Switch(config-subif)#no shutdown
設定が完了したら、Telnet接続できるか確認してみます。
ネットワークの構成は、そのままです。PCにつなげるスイッチのポートに変更はありません。「f0/1」は、VLAN1のままです。
PCからTelnet接続を試みます。

Telnet接続は失敗します。それは、管理VLANが、VLAN2に変更になったからです。
ネットワークの構成を少し変更します。つなげるスイッチのポートを「f0/1」から、「f0/2」に変更します。ポート「f0/2」は、VLAN2です。
再度、PCからTelnet接続を試みます。

Telnet接続できます。
管理VLANは、CDPアドバタイズやVTPアドバタイズを伝送する重要なVLANなので、特に必要でなければ、管理VLANを変更する必要は、ありません。
<ネットワーク資格の練習問題に挑戦> ●CCNA練習問題に挑戦!(650問)
●Network+練習問題に挑戦!(393問)
●テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験
◆Cisco実機で学ぶ(CCNAスイッチ編) |
 |
|
<関連メニュー> ●CCNA実機で学ぶ
●CCNP実機で学ぶ ●アライドテレシス実機で学ぶ
●TCP/IP入門・無料ネットワークツール
|
|
 |