@network Cisco・アライド実機で学ぶ > CCENT(ICND1)実機で学ぶ > BGP(トランジットトラフィック)

 Rakuten
@network Cisco・アライド実機で学ぶ
◆BGP(トランジットトラフィック)

※動作確認は、Cisco2500、Cisco1710、Cisco1720、Cisco1721、Cisco2611、Cisco2650、Cisco3620シリーズのルータ、Catalyst2900、Catalyst2950シリーズのスイッチなどで確認しています。コマンド、出力結果、動作は、機種、IOSのバージョンで異なる場合があります。
 資格取得が就職、転職、派遣に有利なのは確かですが、「資格=即戦力」とは言えません。実機を操作して資格取得と同時に就職・転職・派遣後に求められるエンジニア(仕事・ジョブ・ワークの達人)としての即戦力を養いましょう。


◆BGP(トランジットトラフィック)

インターネットのトラフィックは、以下の2つに分類されます。

名称 意味
ローカル トラフィック 自分のAS内で送信されたトラフィックが同じAS内に搬送されるトラフィック。これを道路に置き換えて考えると市内の局所的な交通と似ています。
トランジット トラフィック 外部のASで生成されたトラフィックが、自分の内部ASネットワークを通過して、外部のAS宛先に配信されるトラフィック。これを道路に置き換えて考えると高速道路の交通と似ています。よその県からやってきた車が、自分の県を通過して他の県に行くのを想像すると理解しやすいと思います。


AS(自律システム)間のトラフィックのフローには、十分に注意を払って制御する必要があります。

それは、以下のような問題が発生してしまう恐れがあるからです。


●特定のASにトランジットトラフィックが集中してしまう。

 ルータの性能が悪い場合、大量のトラフィックを処理することができず過負荷状態になり本来処理すべき処理がおざらなりになる恐れがあるからです。まら、過負荷が理由で、ルータが故障してしまう可能性もあります。

●セキュリティの問題が発生する。

インターネット上で流すべきでない不適切なトラフィックを通過させてしまう可能性がある。

 そこで、BGPなどのEGPでは、過負荷を防ぐため、セキュリティのために、特定の種類のメッセージの通過を制限または、禁止することができるようになっています。

 多くの自律システムを管理するネットワーク管理者は、トランジットトラフィックを通過させることを望んでいません。それは、上記で説明したような理由があるからです。


◆トランジットトラフィックの対処方法

これらの状況を退避する方法には、下記の方法があります。

●指定したASを経由させる。

管理者は、指定したASを経由するようにポリシーを設定することができます。


●トランジットトラフィックを遮断する。

管理者が全てのトランジットトラフィックを遮断するようにポリシーを設定することができます。


 このように、BGPなどのEGPによって提供される機能を利用することで、ASの管理者は、トラフィックが効率よく制御することができます。

 次の「BGP(経路情報流入による過負荷を防ぐ1)」では、BGPが扱う大量の経路情報の問題点をBGPネットワークを構築しながら解説します。

BGPの基本設定(ベストパスの確認 その2)」 ← 前項 | 次項 → 「BGP(経路情報流入による過負荷を防ぐ1)





<ネットワーク資格の練習問題に挑戦>
CCNA練習問題に挑戦!(650問)
Network+練習問題に挑戦!(393問)
テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験
◆Cisco実機で学ぶ(CCNAルータ編)

ルータの概要・基本操作・設定1 (17項目)
ルータの概要・基本操作・設定3 (22項目)
IGRP・EIGRPの設定 (18項目)
アクセスリスト・ACLの設定 (14項目)
NAT・DHCPの設定 (8項目)
ルータの概要・基本操作・設定2 (17項目)
RIPv1・RIPv2の設定 (14項目)
OSPFの設定・デフォルトルートの伝播(16項目)
WANの設定 (10項目)
ARP・RARP・Proxy ARP(12項目)
◆Cisco実機で学ぶ(CCNAスイッチ編)

スイッチの基本操作・設定 (14項目)
VTP・スパニングツリーの設定 (12項目)
MACアドレスの管理・VLANの設定 (12項目)

◆アライドテレシス実機で学ぶ

基本操作・設定 (11項目)
OSPFの設定 (9項目)
ポリシールーティング・VRRPなど (12項目)
VLAN・マルチホーミング・RIPの設定 (10項目)
STP・ポートトランキングなど (14項目)

<関連メニュー>
CCNA実機で学ぶ
CCNP実機で学ぶ
CCENT(ICND1)実機で学ぶ
SDMで設定する(Cisco実機で学ぶ)
CCENT・CCNA無線実機で学ぶ
アライドテレシス実機で学ぶ
TCP/IP入門・無料ネットワークツール
PLCでホームネットワーク構築

Copyright(c)2006- @network Cisco・アライド実機で学ぶ All rights reserved.