@network Cisco・アライド実機で学ぶ > Cisco実機で学ぶ(CCNP) > HSRP(インタフェーストラッキング その2)

 Rakuten
@network Cisco・アライド実機で学ぶ
◆HSRP(インタフェーストラッキング その2)

※動作確認は、Cisco2500、Cisco1710、Cisco1720、Cisco1721、Cisco2611、Cisco2650、Cisco3620シリーズのルータ、Catalyst2900、Catalyst2950シリーズのスイッチなどで確認しています。コマンド、出力結果、動作は、機種、IOSのバージョンで異なる場合があります。
 資格取得が就職、転職、派遣に有利なのは確かですが、「資格=即戦力」とは言えません。実機を操作して資格取得と同時に就職・転職・派遣後に求められるエンジニア(仕事・ジョブ・ワークの達人)としての即戦力を養いましょう。



HSRP(インタフェーストラッキング その1)     
前へ  次へ
HSRP(インタフェーストラッキング その3)

◆HSRP(インタフェーストラッキング その2)

ここでは、インタフェーストラッキングを設定してゆきます。

使用するネットワークは、下の構成になります。


 Router_CのS0/0がダウンした場合、Router_Cのプライオリティ値がRouter_Bよりも小さい値「55」になるようにします。

Router_Cで「track」オプションを指定します。

Router_C(config)#int e0/0
Router_C(config-if)#standby 1 track s0/0 200

 「track」オプションを指定することで、S0/0がダウンした場合、プライオリティ値255から200が引かれて55になります。

インターフェーストラッキングを設定する場合、「preempt」機能も併用する必要があります。

 「HSRP(プリエンプト その1)」でも説明していますが、一度Activeルータが選出されてしまうと、後からプライオリティの高いルータが現れても、現在のActiveルータがダウンするまで、Activeルータに選出されないからです。

Router_Bで「preempt」コマンドを指定します。

Router_B(config)#int e0/0
Router_B(config-if)#standby 1 preempt


各ルータの設定は、以下のようになります。
※Router_AのE0インタフェースを強制的にUPさせるために「no keepalive」コマンドを設定しておきます。

●Router_Aの設定
!
version 11.2
no service udp-small-servers
no service tcp-small-servers
!
hostname Router_A
!
enable password cisco
!
ip subnet-zero
!
interface Ethernet0
 ip address 10.0.0.1 255.0.0.0
 no keepalive
!
interface Serial0
 ip address 172.16.0.2 255.255.0.0
 bandwidth 64
 clockrate 64000
!
interface Serial1
 ip address 172.17.0.2 255.255.0.0
 bandwidth 64
 clockrate 64000
!
router ospf 1
 network 0.0.0.0 255.255.255.255 area 0
!
ip classless
!
line con 0
 exec-timeout 0 0
 transport input none
line aux 0
line vty 0 4
 password cisco
 login
!
end


●Router_Bの設定
!
version 12.0
service timestamps debug uptime
service timestamps log uptime
no service password-encryption
!
hostname Router_B
!
enable password cisco
!
ip subnet-zero
!
interface Ethernet0/0
 ip address 192.168.1.1 255.255.255.0
 standby 1  preempt
 standby 1 ip 192.168.1.254
!
interface Serial0/0
 bandwidth 64
 ip address 172.16.0.1 255.255.0.0
!
router ospf 1
 passive-interface Ethernet0/0
 network 0.0.0.0 255.255.255.255 area 0
!
ip classless
!
line con 0
 exec-timeout 0 0
 transport input none
line aux 0
line vty 0 4
 password cisco
 login
!
no scheduler allocate
end


●Router_Cの設定
!
version 12.0
service timestamps debug uptime
service timestamps log uptime
no service password-encryption
!
hostname Router_C
!
enable password cisco
!
ip subnet-zero
!
interface Ethernet0/0
 ip address 192.168.1.2 255.255.255.0
 standby 1 priority 255
 standby 1 ip 192.168.1.254
 standby 1 track Serial0/0 200
!
interface Serial0/0
 bandwidth 64
 ip address 172.17.0.1 255.255.0.0
!
router ospf 1
 passive-interface Ethernet0/0
 network 0.0.0.0 255.255.255.255 area 0
!
ip classless
!
line con 0
 exec-timeout 0 0
 transport input none
line aux 0
line vty 0 4
 password cisco
 login
!
no scheduler allocate
end

これで、インタフェーストラッキングの設定は完了です。

次の「HSRP(インタフェーストラッキング その3)」では、設定したインタフェーストラッキングを検証してゆきます。


HSRP(インタフェーストラッキング その1)     
前へ  次へ
HSRP(インタフェーストラッキング その3)

<ネットワーク資格の練習問題に挑戦>
CCNA練習問題に挑戦!(650問)
Network+練習問題に挑戦!(393問)
テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験
◆Cisco実機で学ぶ(CCNAルータ編)

ルータの概要・基本操作・設定1 (17項目)
ルータの概要・基本操作・設定3 (22項目)
IGRP・EIGRPの設定 (18項目)
アクセスリスト・ACLの設定 (14項目)
NAT・DHCPの設定 (8項目)
ルータの概要・基本操作・設定2 (17項目)
RIPv1・RIPv2の設定 (14項目)
OSPFの設定・デフォルトルートの伝播(16項目)
WANの設定 (10項目)
◆Cisco実機で学ぶ(CCNAスイッチ編)

スイッチの基本操作・設定 (14項目)
VTP・スパニングツリーの設定 (12項目)
MACアドレスの管理・VLANの設定 (12項目)

◆アライドテレシス実機で学ぶ

基本操作・設定 (11項目)
OSPFの設定 (9項目)
ポリシールーティング・VRRPなど (12項目)
VLAN・マルチホーミング・RIPの設定 (10項目)
STP・ポートトランキングなど (14項目)
<関連コンテンツ>
HSRP(二重化 その1)
HSRP(二重化 その2)
HSRP(二重化 その3)
HSRP(二重化 その4)
HSRP(二重化 仮想MACアドレス その5)
HSRP(二重化 検証コマンド その6)
HSRP(二重化 Activeルータの選出 その7)
HSRP(プリエンプト その1)
HSRP(プリエンプト その2 preemptコマンド)
HSRP(インタフェーストラッキング その1)
HSRP(インタフェーストラッキング その2)
HSRP(インタフェーストラッキング その3)
HSRP(Multiple HSRP その1)
HSRP(Multiple HSRP その2)
HSRP(Multiple HSRP その3)
HSRP(Multiple HSRP その4)

<関連メニュー>
CCNA実機で学ぶ
CCNP実機で学ぶ
アライドテレシス実機で学ぶ
TCP/IP入門・無料ネットワークツール

Copyright(c)2006- @network Cisco・アライド実機で学ぶ All rights reserved.