@network Cisco・アライド実機で学ぶ > Cisco実機で学ぶ(CCNA) > RIP(debugコマンド)

 Rakuten

@network Cisco・アライド実機で学ぶ
◆RIP(debugコマンド)

※動作確認は、Cisco2500、Cisco1720、Cisco1721、Cisco2611、Cisco2650、Cisco3620シリーズのルータ、Catalyst2900、Catalyst2950シリーズのスイッチなどで確認しています。コマンド、出力結果、動作は、機種、IOSのバージョンで異なる場合があります。
 資格取得が就職、転職、派遣に有利なのは確かですが、「資格=即戦力」とは言えません。実機を操作して資格取得と同時に就職・転職・派遣後に求められるエンジニア(仕事・ジョブ・ワークの達人)としての即戦力を養いましょう。

スポンサードリンク

◆RIP(debugコマンド)

 引き続き、下の図のネットワークを、RIPで構成した場合において、今度は、「debug」コマンドを使って検証してみます。


●debug ip packet

 「debug ip packet」コマンドを使うとRIPのルーティングアップデートの送信元、宛先のアドレスを確認することができます。

●「debug ip packet」の出力
Router_A#debug ip packet
IP packet debugging is on
Router_A#
IP: s=172.16.2.2 (Serial0), d=255.255.255.255, len 56, rcvd 2
IP: s=172.16.1.1 (local), d=255.255.255.255 (Ethernet0), len 62, sending broad/multicast
IP: s=172.16.2.1 (local), d=255.255.255.255 (Serial0), len 86, sending broad/multicast
IP: s=172.16.2.2 (Serial0), d=255.255.255.255, len 56, rcvd 2
IP: s=172.16.1.1 (local), d=255.255.255.255 (Ethernet0), len 62, sending broad/multicast
IP: s=172.16.2.1 (local), d=255.255.255.255 (Serial0), len 86, sending broad/multicast
IP: s=172.16.2.2 (Serial0), d=255.255.255.255, len 56, rcvd 2
IP: s=172.16.1.1 (local), d=255.255.255.255 (Ethernet0), len 62, sending broad/multicast
IP: s=172.16.2.1 (local), d=255.255.255.255 (Serial0), len 86, sending broad/multicast
IP: s=172.16.2.2 (Serial0), d=255.255.255.255, len 56, rcvd 2
IP: s=172.16.1.1 (local), d=255.255.255.255 (Ethernet0), len 16, sending broad/multicast
IP: s=172.16.2.1 (local), d=255.255.255.255 (Serial0), len 86, sending broad/multicast
IP: s=172.16.1.1 (local), d=255.255.255.255 (Ethernet0), len 238, sending broad/multicast
IP: s=172.16.2.1 (local), d=255.255.255.255 (Serial0), len 86, sending broad/multicast
IP: s=172.16.2.2 (Serial0), d=255.255.255.255, len 56, rcvd 2
IP: s=172.16.2.2 (Serial0), d=255.255.255.255, len 56, rcvd 2
IP: s=172.16.1.1 (local), d=255.255.255.255 (Ethernet0), len 16, sending broad/multicast
IP: s=172.16.2.1 (local), d=255.255.255.255 (Serial0), len 86, sending broad/multicast

s=172.16.2.2 (Serial0)

は、送信元IPアドレスが、172.16.2.2で、受信インタフェースが、Serial0であることを表しています。

また、

IP: s=172.16.2.1 (local)

は、アップデートを送信するインタフェースが、ローカル(自分)のインタフェースであることを表しています。

d=255.255.255.255

 は、宛先IPアドレスが、255.255.255.255でルーティングアップデートにブロードキャストアドレスが、使われていることが分かります。

len 62

は、IPパケットの長さを表します。

●debug ip rip event

「debug ip rip event」では、RIPによるルーティングアップデートの要約情報を表示します。

●「debug ip rip event」の出力
Router_A#debug ip rip events
RIP event debugging is on
Router_A#
RIP: received v1 update from 172.16.2.2 on Serial0 ← RIP V1アップデートを受信した
RIP: Update contains 1 routes ← アップデート内のルートは1つ
RIP: sending v1 update to 255.255.255.255 via Ethernet0 (172.16.1.1) ← RIP V1アップ
デートを送信した
RIP: Update contains 2 routes
RIP: Update queued
RIP: Update sent via Ethernet0
RIP: sending v1 update to 255.255.255.255 via Serial0 (172.16.2.1)
RIP: Update contains 1 routes
RIP: Update queued
RIP: Update sent via Serial0
RIP: received v1 update from 172.16.2.2 on Serial0
RIP: Update contains 1 routes
RIP: sending v1 update to 255.255.255.255 via Ethernet0 (172.16.1.1)
RIP: Update contains 2 routes
RIP: Update queued
RIP: Update sent via Ethernet0
RIP: sending v1 update to 255.255.255.255 via Serial0 (172.16.2.1)
RIP: Update contains 1 routes
RIP: Update queued
RIP: Update sent via Serial0
RIP: received v1 update from 172.16.2.2 on Serial0
RIP: Update contains 1 routes
RIP: sending v1 update to 255.255.255.255 via Ethernet0 (172.16.1.1)
RIP: Update contains 2 routes
RIP: Update queued
RIP: Update sent via Ethernet0
RIP: sending v1 update to 255.255.255.255 via Serial0 (172.16.2.1)
RIP: Update contains 1 routes
RIP: Update queued
RIP: Update sent via Serial0

 RIPのアップデートの送受信しているさまが、要約して表示されるので一目で分かります。上の出力では、「v1 update」と出力されているので、RIP V1であることが分かります。

●debug ip rip

「debug ip rip」では、RIPによるルーティングアップデートの詳細情報が表示されます。

●「debug ip rip」の出力
Router_A#debug ip rip
RIP protocol debugging is on
Router_A#
RIP: sending v1 update to 255.255.255.255 via Ethernet0 (172.16.1.1)
     subnet  172.16.2.0, metric 1
     subnet  172.16.3.0, metric 2
RIP: sending v1 update to 255.255.255.255 via Serial0 (172.16.2.1)
     subnet  172.16.1.0, metric 1
RIP: received v1 update from 172.16.2.2 on Serial0
     172.16.3.0 in 1 hops
RIP: sending v1 update to 255.255.255.255 via Ethernet0 (172.16.1.1)
     subnet  172.16.2.0, metric 1
     subnet  172.16.3.0, metric 2
RIP: sending v1 update to 255.255.255.255 via Serial0 (172.16.2.1)
     subnet  172.16.1.0, metric 1

RIP: sending v1 update to 255.255.255.255 via Ethernet0 (172.16.1.1)
    subnet 172.16.2.0, metric 1
    subnet 172.16.3.0, metric 2

のようにアップデートに含まれている経路情報やメトリックなども表示されます。

 次の「RIP(等コストロードバランシング_その1)」では、RIPで等コストのパスが複数存在する場合におけるラウンドロビン形式のロードバランシングについて紹介します。

スポンサードリンク


<ネットワーク資格の練習問題に挑戦>
CCNA練習問題に挑戦!(650問)
Network+練習問題に挑戦!(393問)
テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験
◆Cisco実機で学ぶ(CCNAルータ編)

ルータの概要・基本操作・設定1 (17項目)
ルータの概要・基本操作・設定3 (22項目)
IGRP・EIGRPの設定 (18項目)
アクセスリスト・ACLの設定 (14項目)
NAT・DHCPの設定 (8項目)
ルータの概要・基本操作・設定2 (17項目)
RIPv1・RIPv2の設定 (14項目)
OSPFの設定・デフォルトルートの伝播(16項目)
WANの設定 (10項目)
◆Cisco実機で学ぶ(CCNAスイッチ編)

スイッチの基本操作・設定 (14項目)
VTP・スパニングツリーの設定 (12項目)
MACアドレスの管理・VLANの設定 (12項目)

◆アライドテレシス実機で学ぶ

基本操作・設定 (11項目)
OSPFの設定 (9項目)
ポリシールーティング・VRRPなど (12項目)
VLAN・マルチホーミング・RIPの設定 (10項目)
STP・ポートトランキングなど (14項目)
<関連コンテンツ>
RIPの設定例1
RIPの検証コマンド
RIPの設定例2
RIP(passive-interface)
RIP(debugコマンド)
RIP(等コストロードバランシング_その1)
RIP(等コストロードバランシング_その2)
RIPとスタティックルートの混在時
RIPとフローティングスタティック その1
RIPとフローティングスタティック その2
RIP(不連続サブネットにおける問題)
RIP Version2
RIP V1、RIP V2の混在時
RIPv2(平文認証)その1
RIPv2(平文認証)その2
RIPv2(MD5認証)その1
RIPv2(MD5認証)その2

<関連メニュー>
CCNA実機で学ぶ
CCNP実機で学ぶ
アライドテレシス実機で学ぶ
TCP/IP入門・無料ネットワークツール

Copyright(c)2006- @network Cisco・アライド実機で学ぶ All rights reserved.