@network Cisco・アライド実機で学ぶ > CCENT(ICND1)実機で学ぶ > ICMPヘッダ

 Rakuten
@network Cisco・アライド実機で学ぶ
◆ICMPヘッダ

※動作確認は、Cisco2500、Cisco1710、Cisco1720、Cisco1721、Cisco2611、Cisco2650、Cisco3620シリーズのルータ、Catalyst2900、Catalyst2950シリーズのスイッチなどで確認しています。コマンド、出力結果、動作は、機種、IOSのバージョンで異なる場合があります。
 資格取得が就職、転職、派遣に有利なのは確かですが、「資格=即戦力」とは言えません。実機を操作して資格取得と同時に就職・転職・派遣後に求められるエンジニア(仕事・ジョブ・ワークの達人)としての即戦力を養いましょう。


◆ICMPヘッダ

 ICMP(Internet Control Message Protocol)とは、通信エラー通知や通信状態の診断を行なうためのネットワーク層のプロトコルです。

 ICMPは、IPと同じネットワーク層にありますが、IPの上位に位置します。IPヘッダのプロトコル番号には、「1」がセットされます。

ICMP
IP

 IPプロトコルは、信頼性の低いプロトコルです。送信したIPパケットが途中で、破棄されたり、紛失してしもIPプロトコル自体に、発生した通信エラーに関して報告する機能はありません。

 そこで、IPの欠点を補うために作られたのがICMPです。ICMPでは、通信エラーやネットワークの状況を通知することができます。

 ICMPメッセージには、宛先への到達不能や経路変更要求、時間超過、タイムスタンプの要求・応答などのメッセージがあります。


◆ICMPヘッダの構造

ICMPヘッダの構造は、次のようになっています。

0 15 16 31
Type
(8ビット)
Code
(8ビット)
ICMP Header Checksum
(16ビット)

DATA

←―― 32ビット ――→

●Type(8ビット)

ICMPメッセージの種類を表す。

●Code(8ビット)

Typeメッセージと共に利用します。

●ICMP Header Checksum(16ビット)

ICMPヘッダを含むICMPメッセージ全体に対するチェックサムです。


◆ICMP ヘッダの Type 一覧

ICMPのメッセージのタイプを下の表に示します。まだまだ他にたくさんのタイプが存在します。

※もっと詳細な情報を得たい場合は、下のリンク先で確認してみて下さい。
http://www.iana.org/assignments/icmp-parameters

ICMPの種類は2種類あります。

・エラーを通知するErrorメッセージ
・pingやtracertなどの調査コマンドに対して返答するQueryメッセージ

※なお、エラー通知は無限ループに陥らないように、ICMPメッセージに対してICMPのエラーメッセージが送られることはありません。

タイプ 機能 種類
0 エコー応答(Echo Reply) Query
3 宛先到達不能(Destination Unreachable) Error
4 転送抑制指示(Source Quench) Error
5 リダイレクト指示(Redirect) Error
8 エコー要求(Echo) Query
9 ルータ通知(Router Advertisement) Query
10 ルータ要求(Router Solicitation) Query
11 時間超過(Time Exceeded) Error
12 パケットパラメータエラー(Parameter Problem) Error
13 タイムスタンプ保持要求(Timestamp) Query
14 タイムスタンプ保持要求への返答(Timestamp Reply) Query
17 アドレスマスク要求(Address Mask Request) Query
18 アドレスマスク応答(Address Mask Reply) Query

◆Type 3 のコード 一覧

Type 3の場合のコード一覧を下の表に示します。他にもまだコードが存在します。

コード 情報 意味
0 Netwrok Unreachable ネットワークに到達不能
1 Host Unreachable 特定のホストに到達不能
2 Protocol Unreachable プロトコルに到達不能
3 Port Unreachable ポートに到達不能
4 Fragmentation Needed and DF set フラグメンテーションが必要
5 Source Route Failed ソースルート通りにルーティングできない
6 Destination Network Unknown 宛先ネットワークを知らない
7 Destination Host Unknown 宛先ホストを知らない
8 Source Host Isolated 送信元が通信できない
9 Network Administartively Prohibited 送信先ネットワークが拒否している
10 Destinantion Host Administartively Prohibited 送信先ホストが拒否している
11 Network Unreachable For TOS 要求したTOSでネットワークに到達不能
12 Host Unreachable For TOS 要求したTOSでホストに到達不能
13 Communication Administratively Prohibited 通信が拒否されている

 次の「ping コマンド」では、ICMPを使って、宛先と通信可能かどうかの確認が行えるコマンドであるPingを紹介します。

次項 → 「ping コマンド





<ネットワーク資格の練習問題に挑戦>
CCNA練習問題に挑戦!(650問)
Network+練習問題に挑戦!(393問)
テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験
◆Cisco実機で学ぶ(CCNAルータ編)

ルータの概要・基本操作・設定1 (17項目)
ルータの概要・基本操作・設定3 (22項目)
IGRP・EIGRPの設定 (18項目)
アクセスリスト・ACLの設定 (14項目)
NAT・DHCPの設定 (8項目)
ルータの概要・基本操作・設定2 (17項目)
RIPv1・RIPv2の設定 (14項目)
OSPFの設定・デフォルトルートの伝播(16項目)
WANの設定 (10項目)
ARP・RARP・Proxy ARP(12項目)
◆Cisco実機で学ぶ(CCNAスイッチ編)

スイッチの基本操作・設定 (14項目)
VTP・スパニングツリーの設定 (12項目)
MACアドレスの管理・VLANの設定 (12項目)

◆アライドテレシス実機で学ぶ

基本操作・設定 (11項目)
OSPFの設定 (9項目)
ポリシールーティング・VRRPなど (12項目)
VLAN・マルチホーミング・RIPの設定 (10項目)
STP・ポートトランキングなど (14項目)

<関連メニュー>
CCNA実機で学ぶ
CCNP実機で学ぶ
CCENT(ICND1)実機で学ぶ
SDMで設定する(Cisco実機で学ぶ)
CCENT・CCNA無線実機で学ぶ
アライドテレシス実機で学ぶ
TCP/IP入門・無料ネットワークツール
PLCでホームネットワーク構築

Copyright(c)2006- @network Cisco・アライド実機で学ぶ All rights reserved.